活動実績報告
実績報告
2025年7月17日
横浜にて協議会の立ち上げを宣言しました
①団体立ち上げ表明、横浜宣言
②各規約の確認
横浜にて協議会の立ち上げを宣言しました
①団体立ち上げ表明、横浜宣言
②各規約の確認
2025年6月20日
第4回高齢者等終身サポート事業者交流会を開催しました。
①消費者庁・国民生活センター/厚生労働省と情報交換を行いました。
②関係当局の課題テーマについて 鈴村洲太郎
・高齢者代理手続に関する『金融機関』対応の促進
・携帯電話の解約について
・治療方針に関する事業者の関与
・死亡届の届出資格者に関する検討
・成年後見制度の見直し
・優良事業者の認証制度の創設を含む法的枠組み
・認証制度基準試案書
③身元保証に関わる事例研究 谷川賢史
第4回高齢者等終身サポート事業者交流会を開催しました。
①消費者庁・国民生活センター/厚生労働省と情報交換を行いました。
②関係当局の課題テーマについて 鈴村洲太郎
・高齢者代理手続に関する『金融機関』対応の促進
・携帯電話の解約について
・治療方針に関する事業者の関与
・死亡届の届出資格者に関する検討
・成年後見制度の見直し
・優良事業者の認証制度の創設を含む法的枠組み
・認証制度基準試案書
③身元保証に関わる事例研究 谷川賢史
2025年4月24日
第3回高齢者等終身サポート事業者交流会を開催しました。
外部講師を迎え、講演会を開催しました。
①介護関連サービス事業関係
株式会社やさしい手 取締役副社長
介護関連サービス事業協会 理事 藤宮 寛太氏
②高齢者等終身サポート事業者ガイドライン関係
虎ノ門法律経済事務所 弁護士 松村 武志氏
2024年7月~9月 法律実務指導
NHK朝ドラ「連続テレビ小説 虎に翼」第20回担当
第3回高齢者等終身サポート事業者交流会を開催しました。
外部講師を迎え、講演会を開催しました。
①介護関連サービス事業関係
株式会社やさしい手 取締役副社長
介護関連サービス事業協会 理事 藤宮 寛太氏
②高齢者等終身サポート事業者ガイドライン関係
虎ノ門法律経済事務所 弁護士 松村 武志氏
2024年7月~9月 法律実務指導
NHK朝ドラ「連続テレビ小説 虎に翼」第20回担当
2025年1月17日
第2回高齢者等終身サポート事業者交流会を開催しました。
外部の情報を共有しました。
①日本経済新聞 令和6年1月8日版「高齢者身元保証トラブル急増」
②「身元保証不要への取り組み」講演内容についての紹介
尾川宏豪(慶応大学、元野村総研)
第2回高齢者等終身サポート事業者交流会を開催しました。
外部の情報を共有しました。
①日本経済新聞 令和6年1月8日版「高齢者身元保証トラブル急増」
②「身元保証不要への取り組み」講演内容についての紹介
尾川宏豪(慶応大学、元野村総研)
2024年12月4日
第1回高齢者等終身サポート事業者交流会を開催しました。
今後の交流会の開催プログラムの検討及び業界動向の共有を行いました。
第1回高齢者等終身サポート事業者交流会を開催しました。
今後の交流会の開催プログラムの検討及び業界動向の共有を行いました。
当面のプログラム内容
ガイドライン普及に向けた取り組み
・現場でよくあるトラブル事例や課題を共有し、解決策を模索
・各事業者の実践報告とノウハウ共有
・現場でよくあるトラブル事例や課題を共有し、解決策を模索
・各事業者の実践報告とノウハウ共有
有識者・専門家による講演・勉強会
・会員有志、法律・福祉・行政関連の専門家を招いた勉強会
・関係官庁の担当官との意見交換
・会員有志、法律・福祉・行政関連の専門家を招いた勉強会
・関係官庁の担当官との意見交換
意見交換・自由討議
・業界の課題や新サービスの構想など、フラットに議論できる場を確保
・参加者同士がネットワークを広げる機会を創出
・業界の課題や新サービスの構想など、フラットに議論できる場を確保
・参加者同士がネットワークを広げる機会を創出
当面のプログラム内容
第1回高齢者等終身サポート事業者協議会全体会議・研修会 :令和7年9月25日
第2回高齢者等終身サポート事業者協議会全体会議・研修会 :令和7年11月20日